LightroomでHDR
火曜日, 3月 24th, 2009 Posted in 写真 | No Comments »ディジタル画像の表現方法の一つにHDR(ハイダイナミックレンジ)合成という手法があります。
http://www.flickr.com/photos/lloydh08/3289288798/in/pool-819638@N24
http://www.flickr.com/photos/dollias/3364304201/in/pool-819638@N24
ちょっと不自然な写真に見えます。でも、フィルム時代にはポジフィルムをネガ現像するクロスプロセスを自宅でやっていたワタクシからすると、超クール!
これはやっとかんといかんバイ!ってことで、さっそくHDRの手法を調べると、
Photoshop CS2が対応している
→持ってないしHDRのために買うには高すぎる
Photomatixというソフトでできるらしい
→\13,440かぁ。HDR専用のソフトなら高いような気がする
ボクは写真管理にAdobe lightroomを使っています。lightroomでできないか調べると、やってる人見つけました。
metalmickey’s blog: Lightroom でナンチャッテHDR
ようはトーンカーブをいじってHDRっぽく補正するということでした。やってみたけどいまいちな感じ。
もうちょっと調べるとlightroomのplug-inでできそうってことがわかりました!!
というわけで、LR/EnfuseでHDR合成やってみたメモです。
Adobe lightroom に LR/Enfuse を入れる
ボクが持ってるlightroomは1.4です。2はちょっと入れ方が違うようです。
まずはダウンロード。Timothy Armes’ LR/Enfuseの「DOWNLOAD LR/Enfuse」をクリック。Photographer’s Toolboxというサイトに飛びますが、気にせず「Download LR/Enfuse」をクリックします。寄付しないと全機能が使えないようですが、とりあえず寄付せずダウンロードします。
「LREnfuse.lrplugin.zip」というのが落ちてくるので、解凍します。続いて、Timothy Armes’ LR/Enfuseの「Enfuse for PC」をクリックして「enblend-enfuse_20080226_setup.exe」をダウンロードします。
「enblend-enfuse_20080226_setup.exe」をダブルクリックしてテキトウにインストールします。「LREnfuse.lrplugin.zip」を解凍してできたフォルダをvistaの場合、
C:\Users\username\AppData\Roaming\Adobe\Lightroom\Modules
にコピーします。xpの場合は、
C:\Documents and Users\username\Application Data\Adobe\Lightroom\Modules
lightroomを起動すると、ファイルメニューの中に「Blend exposures using LR/Enfuse…」が出てくると思います。
これで成功。
HDRしてみる
と思いましたが、意外に難しいので成功したら続きを書きます。
ラーメン。島系本店に行ってみました。
木曜日, 2月 26th, 2009 Posted in ライフ, 写真 | No Comments »ワタクシも九州男児としてはラーメンが大好きでございます。4月からは、毛穴という毛穴から豚骨汁をまき散らしながら東京で勤務ですよ。残り少ない福岡生活を楽しむために、おいしいもの食べてます。
福岡に帰ってきたときに、おいしいお店を思い出すためにメモっときますよ。
島系本店
福岡のおいしいところを紹介してるブログ「モサオの福岡うまぃ店」で、島系本店舞鶴店が紹介されていたのが気になっていたので、志免町の方の島系本店に行ってみました。
島系で待ち時間に。。福岡グルメガイド、居酒屋からカフェまで「うまい店」をご紹介!600件突破☆。モサオの福岡うまぃ店
昼時を外したけどちょっと待って店に入れました。注文したのはラーメン煮ブタめしセット 800円。隣のおじさんはマイ箸持参でさらに携帯で写真を撮っていました。たぶんブログにアップするんでしょうね。
さて、来ましたラーメン煮ブタめしセット。いきなりうまそう。
煮ブタめしは甘辛く煮たブタが盛りだくさん!
ラーメンは博多ラーメンとは違って極太麺。博多でこのラーメンは・・・。
最高!おやじさんの男意気を感じましたね。
スープはあっさり目のしょうゆとんこつ?たぶん。
ラーメンと煮ブタのコラボレーションがたまりません。かなりおいしいと思います。
書きながら腹へってきました。
宝満山に登ってきました
日曜日, 2月 22nd, 2009 Posted in ライフ, 写真 | No Comments »さて、予告通り宝満山に登ってきました。初めての登山でドキドキで、何を着て何を持って行けばいいのかさえ友達に聞きました。
宝満山は福岡では有名な山らしくて、登山する人が多いということをネットで知りました。宝満山に登った人のWebサイトなんかを見てると、けっこうきつそう・・・。
朝8時半ころ竈神社から登山開始。だいたいこんな感じの石段が続きます。
こちらが一緒に登った江上くん。高校の時からの友達です。彼も写真撮るのが好きなので二人で撮りまくりながら登りました。
朝の光がいい感じでしたね。
前日までは雨が降ってて、大丈夫かなぁと思っていたんですが、当日になると快晴!!景色最高!
頂上には社?のようなものがあって、雲の中に浮いているような感じでした。
頂上で渡辺謙ごっこする江上くん。EOS 40Dです。
こんな崖を登ったり降りたりすると・・・
岸壁につららができていました。頂上の温度は約4度くらい。
10時半くらいで4度だったら、朝方は氷点下とかいくんでしょうかね。頂上でおにぎり食べましたが、めちゃめちゃ寒かったです。
ボクはあんまりアウトドアな人ではないんですが、登山おもしろいですね。ボクは形から入る人間なので、こんどアウトドアショップに行って登山靴見てみます。
しかし今は日曜日の夜ですが、下半身が筋肉痛で歩くのがつらいです。明日はもっとくるんでしょうねぇ。
デジタル一眼レフの動画撮影機能ってなにげにすごい
月曜日, 9月 29th, 2008 Posted in 写真 | No Comments »銀塩時代ミノルタなワタクシはデジタルではSONYの一眼レフを使ってます。先日α900という35mmフルサイズセンサを搭載した機種が発表されましたね。機能的には基本的なところを確実に仕上げたって感じでしょうかね。他社を見ると、Canon EOS 5D MKIIやNikon D90とかに動画撮影機能が搭載されているみたい。
個人的に一眼レフに動画撮影機能はいらないと思っていたけど、Vincent Laforetを見ると5D MKIIスゲー欲しくなった。レンズ交換式の威力はスゴイね。家庭用のビデオカメラではココまで背景ぼかしたり、寄ったりはできないんじゃないでしょうかね。あんまりビデオ撮らないので分からないですが。
いいカメラ持っててもいい写真が撮れるわけではないのと同じで、EOS 5D MKIIを持ってても同じように撮れる訳ではないんですけどね。
素人がちょっとステキな写真を撮る方法
土曜日, 4月 19th, 2008 Posted in 写真, 素人がちょっとステキな写真を撮る方法 | 2 Comments »ブログってことで情報でも発信した方がいいのかなと思いまして、ボクに何かできることがあるかなと考えたわけです。でも平凡な32歳子持ちの男にはこれといって発信できることもなく、かといって今さら日記調の記事を書く気もないなと思っておったところ、うちのヨメが言うわけですよ。
ヨメ「ママ友が遊びに来たときに、(壁に掛かっている)写真ば見てステキな写真やねぇって言いよったバイ。」
なもんでボクはこう言うのです。
ボク「こんなんちょっと気をつけて撮れば誰でも撮れるやん」
まあ壁に掛かっている写真はスパーフォトショッパーなヨメが補正したりなんだりで5割増しくらいになっているんですけどね。
じゃあってことで、そのちょっと気をつけていることを書いてみようかと思います。
まあボクはセンスなんてものは持ち合わせておりませんので、ステキなフォトグラファーな方々からすると、とんでもないことを書いたり、とんでもない写真を載せたりするかもしれませんが、優しくスルーしてくださいネ!
とにかくどっちかに寄せてみる
前置きが長くなったところで、やっと本題に入りますが、写真を撮るときにちょっと気をつけるだけで、ちょっといつもと違う写真が撮れたりするものです。撮るときにできなくても、パソコンに入れた後でちょっと手間をかけていじってやるのでももちろんOKです。
この子はワタクシの子でして、今後たびたび登場することになります。この写真は子と公園に行ったときになにも考えずに撮った写真。
子の顔がど真ん中に来ています。こういうのを日の丸構図って言うんだと思うんですが、なんか両端が中途半端にあいててもったいない感じがします。
そこで、ちょっと画像編集ソフトでトリミング(切り取り)してみました。
最近のデジカメは1000万画素超えてたりするので、少々トリミングしても全然問題ないネ!WEBで公開するだけなら800×600ピクセルくらいあればいいだろうし、葉書サイズに印刷するにしても300画素あれば十分だと思いますよ?ボクは。
子の顔を右に寄せてみたんですけど、なんとなくちょっとイメージ変わってますよね?
今回の写真は被写体の割合が大きい場合ですが、メインの被写体が小さいときに端っこの方に寄せるというのもボクは好きです。とにかく端っこに寄せろ!ってことです。